研修会・イベント情報

2022年度 地域包括ケア推進委員会応用研修開催のご案内

2022年12月06日

地域包括ケア推進委員会 応用研修(Web研修会)のご案内
テーマ「多職種の視点を踏まえた専門的知識の地域ケア会議での活かし方」

現在岡山県内の各市町村で開催されている地域ケア会議に、リハビリテーション専門職として多くの作業療法士が助言者として参加しています。
その中で助言のスキルアップは課題となっています。
今回の研修では、午前に地域ケア会議に参加したことのない方も理解して頂けるように地域ケア会議の流れなどの講義を設けています。午後からは多職種はどのような視点で助言するのかを知って頂く講義とその後、模擬事例で有益な助言についてのグループワークを行いたいと考えております。皆様のご参加をお待ちしております。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

日時:2023年(令和5年) 1月22日(日) 9:30~16:30(受付 9:00~)
対象者:地域支援事業に興味関心のある作業療法士
内容及び講師:
①講義「地域ケア会議の目的、流れ、帳票の見方」
講師:有時由晋氏(作業療法士、岡山光南病院)
②講義「地域ケア会議での専門的知識の活かし方」
講師:徳地亮氏(作業療法士、川崎医療福祉大学)
③講義「地域ケア会議での薬剤師の視点」
講師:寺井竜平氏(薬剤師、Keystone株式会社代表取締役 よりどころ薬局)
④講義:「地域ケア会議での管理栄養士の視点」
講師:松岡みどり氏(管理栄養士、津山市こども保健部健康増進課)
⑤事例紹介(1事例)グループワーク:OTの助言を考える
進行:岸本直子氏(作業療法士、備前市地域包括支援センター)
⑥事例に対するOTの思考過程や助言の参考例(MTDLPの視点で)
講師:牧卓史(作業療法士、さとう記念病院)

参加費 :岡山県作業療法士会員・中国地区4県士会員 2,000円
非会員 8,000円 県外会員 3,000円
※(一社)日本作業療法士協会の生涯教育ポイント対象(2ポイント)
申込締切:2023年(令和5年)1月15日(日)

参加申込はこちら

【案内】R5.1.22応用研修